育成シミュレーションゲーム PR

【レビュー】ブラウザ三国志 天|懐かしの戦略SLGが令和に復活!シンプルで奥深い三国志ゲーム

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年10月22日にリリースされた新作戦略シミュレーション『ブラウザ三国志 天』を実際にプレイしてみました!

ブラウザ三国志 天
ブラウザ三国志 天
開発元:Marvelous Inc.
無料
posted withアプリーチ

一言でまとめるなら——「懐かしいけど、今でもちゃんと面白い」
昔ながらの戦略ゲームが好きな人にはたまらない仕上がりです!

この記事では、実際にプレイして感じた「面白い点」と「人を選ぶ点」を、たぬGamesらしく丁寧にお伝えしていきます!

『ブラウザ三国志 天』とは?

「ブラウザ三国志 天(ブラ三 天)」は、かつて日本国内で高い人気を誇ったブラウザゲーム『ブラウザ三国志』の最新リブート作品です。
2009年の初代リリース以来、根強いファン層を持ち、戦略性と手軽さが両立されたゲーム性が支持されてきました。
その「原点回帰」と「最新トレンドの融合」を目指し、2025年に新たなグラフィック・システムを引っ提げて登場するのが本作『ブラウザ三国志 天』です!

本作は「三国志」の世界観をベースにした戦略シミュレーションゲームで、プレイヤーは一国の君主となり、資源を管理し、領土を広げ、同盟を組みながら天下統一を目指します。
従来のタイルベースのマップに加え、AIによる部隊戦術の進化や、スマホとのクロスプレイにも対応。
「ただの焼き直し」ではない、革新的な進化が見られる意欲作として注目を集めています。

要素としては・・・

  • 資源の獲得と拠点の発展: 木材・鉄・石・食料などを収集し、拠点を成長させる。
  • カード武将の育成: 登場する武将たちはカード化され、育成・強化・編成が可能。
  • 戦闘システム: 軍団単位での布陣と進軍、リアルタイムでの結果判定。
  • 同盟・外交機能: 他プレイヤーと連携し、戦局に影響を与える同盟システムが存在。

私の好きなやつなんですけど〜〜〜!!

基本情報

タイトル ブラウザ三国志 天
ジャンル 戦略シミュレーションRPG
開発会社 Marvelous Inc.
配信日 2025年10月22日
対応OS iOS 15.0以上 / Android 6.0以上
価格 基本プレイ無料(アイテム課金あり)

ゲームの流れ

まずは「任務」を進めながら内政を強化し、同盟を組みつつ中央の洛陽を目指します。
最大200名の同盟バトルが本作の醍醐味!とはいえ、序盤は資源集めと施設強化が重要です。

昔ながらのSLGらしく、焦らずコツコツ育てていくのが攻略のポイントです!

ガチャシステムと序盤のおすすめ武将

ガチャ確率は以下の通り。

レアリティ 確率
星5 2.5%
星4 22.5%
星3 75%

最高レア武将の排出率は2.5%。中でも個別確率0.03%のキャラは超レアです!
リセマラは非推奨(名前変更不可)なので、そのまま進めるのがおすすめです。

リリース記念特典として、星5武将「小喬」と「王異」がもらえます。
小喬は内政向き、王異は戦闘特化型。どちらも序盤の主力として大活躍してくれます!

『ブラウザ三国志 天』のここが面白い・良い!

① 総勢130名を超える三国武将が登場!

『ブラウザ三国志 天』には、130名以上の個性豊かな武将たちが登場します。
「グラフィックが超美麗!」というよりは、“懐かしいのに味がある”という印象。
どこかレトロな雰囲気がありつつ、今風のデザインにもなっているのが魅力です。

② シンプルで遊びやすい!

最近の戦略ゲームにありがちな、
「謎のミニゲーム」や「報酬目的の広告風コンテンツ」…そういう要素が一切ありません!

純粋に戦略シミュレーションに集中できる作りで、ベテラン勢には刺さる内容です。
「余計なものはいらない、戦略で勝負したい!」という人にぴったり!

 

③戦略性の高さとテンポの良さ

従来のリアルタイム制とは異なり、プレイのテンポが調整可能になったことで、カジュアル層でも参加しやすい設計になっています。
行軍・建設・戦闘において、スピーディかつ選択肢の幅が広がっており、同盟内での連携戦略もより柔軟に。

④直感的に操作できる!!

前作では複雑だった画面構成が大幅に整理され、スマホでも直感的に操作しやすいインターフェースに改善。
武将育成や施設建設なども、ワンタップで遷移できるなど、テンポが格段に向上しています。

⑤グラフィックと武将デザインの進化

キャラクターイラストは全て新規描き下ろし。
有名イラストレーターによるデザイン監修のもと、伝統的な三国志の雰囲気を保ちつつも、現代風の洗練されたビジュアルに。
一部キャラクターにはLive2Dアニメーションが実装され、感情表現も豊かになりました。

⑥ソロプレイヤーへの配慮

従来のPvP中心のバランスから一転、PvE(対AI)コンテンツが充実しており、
他プレイヤーと競うのが苦手な層でも楽しめる構成になっています。
特に「シナリオモード」や「討伐戦」など、物語と戦術を同時に味わえる新要素は高く評価されています。

⑦クロスプレイ・マルチデバイス対応

PCブラウザとスマホアプリ間のプレイデータ共有に完全対応。
外出先ではスマホ、自宅ではPCというプレイスタイルも可能で、プレイヤーのライフスタイルに合わせた遊び方が実現します。

『ブラウザ三国志 天』の人を選ぶ点

① ストーリー・世界観が薄め

カジュアルな導入こそありますが、物語性は控えめ
「洛陽を目指せ!」という目的以外はほぼ自由行動です。
ストーリー性を重視するタイプの人には、少し物足りなく感じるかもしれません。

② 武将派遣に時間がかかる

序盤は隣の領地に移動するだけで約1分
戦闘~占領にも時間がかかるため、テンポを求める人には少しスローペースかも。
ただし「昔ながらの戦略SLGとして味がある」と感じる人も多いでしょう。

総合評価レビュー

項目 評価
世界観 ★★★☆☆(2.5)
キャラクター ★★★★☆(4.0)
バトルシステム ★★★★☆(3.8)
快適さ ★★★☆☆(3.0)
ガチャ ★★★☆☆(3.0)
リセマラ 非推奨
総合評価 ★★★☆☆(3.5)

まとめ:昔ながらの戦略ゲームが帰ってきた!

『ブラウザ三国志 天』は、シンプルで懐かしい戦略SLGが好きな人にはたまらない作品!
豪華ムービーやド派手演出はないけれど、じっくり遊べる王道シミュレーションです。

レトロゲーマーや三国志ファンにとっては、「あの頃のブラ三が帰ってきた!」と感じられるはず。
派手さよりも戦略の深みを求める人には、間違いなくおすすめです!

ブラウザ三国志 天
ブラウザ三国志 天
開発元:Marvelous Inc.
無料
posted withアプリーチ
error: Content is protected !!