今回は、広告でもよく見かける大人気パズルゲーム
『ロイヤルマッチ』を実際にプレイしてみたので、
感想&レビューをまとめました!

ロイヤルマッチって本当に面白いの?
どんな人に向いてるゲームなの?
こんな疑問を持っているあなた、ぜひ参考にしてね✨
目次
ロイヤルマッチってどんなゲーム?
ゲーム概要
『ロイヤルマッチ』は、
ピースを3つ以上つなげて消していく「3マッチ式パズルゲーム」!
決まった手数以内にステージごとのミッションをクリアするルールで、
操作はシンプルだけど、奥深さもバッチリ!
4つ以上のピースをつなげると「ロケット」「プロペラ」「TNT」「光の玉」といったアイテムが出現して、
組み合わせ次第で超爽快な一掃コンボも決められます✨
さらに、
特殊ステージ「王の悪夢」
建築要素で城を豪華にする楽しみ
など、コンテンツも豊富!
飽きずに長く遊べるパズルゲームです。
ステージごとに設定されたミッションも多彩で、氷を割ったり障害物を消したり、鳥の羽を集めたりとギミックも豊富なんです。単にピースを消すだけじゃないので、やりごたえがしっかりあります!
また、ステージを進めるごとに新しい仕掛けや難所が登場してくるため、「次はどんなギミックが待っているんだろう?」というワクワク感も◎!
操作は直感的で分かりやすいですが、クリアにはちょっとした工夫も必要。脳トレ感覚で、じっくり楽しめるのがこのゲームの良いところです♪
ロイヤルマッチはなぜ人気?SNSでの評判をチェック!
実際にSNSやレビューサイトを見ていると、「広告で見て気になって始めた」「広告詐欺かと思ったらちゃんと王様助けるステージあった!」といった声が多く見られます。
また、「課金しなくてもかなり遊べる」「スタミナ制じゃないのが神」といった声も多数。
ユーザーの間でも“長く続けられるゲーム”として評価されています。
ライトユーザーからコアゲーマーまで幅広くハマる理由は、パズルの完成度の高さと快適なゲーム設計にあるのかもしれませんね。
ロイヤルマッチの面白いポイント
ちょっとした時間にサクッと遊べる!
ロイヤルマッチは、起動が早くてサクッとプレイできるのが最大の魅力✨
縦持ち&片手操作OKだから、
電車の中でも休憩時間でも、場所を選ばずに遊べます!
しかも、スタミナ消費はステージ失敗時だけなので、
うまくクリアできればずっとプレイできちゃうところも嬉しい!
爽快&奥深いアイテムコンボ!
ピースを4つ以上つなげると生成できるアイテムがめちゃくちゃ爽快!
ロケット(縦・横一列を一気に消す)
TNT(周囲のピースを爆発)
光の玉(同じ色のピースを全部消す)
これらを組み合わせてド派手なコンボを決めたときの快感がたまらないんです✨
どのアイテムを作って、どこで使うか。
戦略を考えるのも楽しい!
広告通りの「王の悪夢」ステージも楽しめる!
広告でよく見る「王様を助けるパズル」、ちゃんとあります!
「王の悪夢」ステージでは、
時間制限内にクリアして王様を助ける特別ミッションが発生。
普段のパズルとは違った新鮮さがあって、ちょっとしたアクセントになっています♪
建築要素で城をどんどん豪華にできる!
パズルをクリアして獲得できる「星」を使って、
お城や室内を飾っていく建築要素もあり!
自由に配置するわけではないけれど、
ステージを進めるたびに城が豪華になっていくのが楽しいです✨
しかも、装飾や施設はステージの進行によって段階的に解放されていくので、「もっとパズルを進めて、お城を飾りたい!」というモチベーションにもつながります。
お城が完成に近づくにつれて、王様の部屋や庭園、祝祭広場なども登場し、物語に沿って少しずつ発展していく演出がとても楽しいです!
どんなお城になるかはプレイヤー次第。のんびりパズルを進めながら、世界にひとつだけの城を築き上げる感覚をぜひ味わってみてください♪
チームで協力!イベントも充実
ロイヤルマッチでは、プレイヤー同士でチームを組み、イベントに挑戦することもできます。
チームイベントでは、星を集めて報酬をゲットしたり、順位によってボーナスがもらえることも!
チーム内での助け合いやランキング争いは、ちょっとした競争心をくすぐってくれて、
「次も頑張ろう!」と思えるモチベーションにつながります。
一人でも十分に楽しめますが、仲間と一緒にプレイすると、また違った楽しさを感じられますよ♪
やりこみたい人にも嬉しい設計!
ロイヤルマッチには、イベントだけでなく「チャレンジステージ」や「連続クリアミッション」など、
長期的にプレイする人向けのやりこみ要素も豊富に用意されています。
毎週のように新イベントやコンテンツが更新されるので、飽きずに遊び続けられるのが嬉しいところ!
「ただのパズルじゃ物足りない…」という方にも、自信を持っておすすめできます✨
ロイヤルマッチの惜しいところ
運要素が強め
ピースの配置がランダムなので、
ときどき運に左右される場面も…。
どれだけ上手く動かしても、
どうしてもクリアできない時はあります💦
でも、リトライしやすいので、何度でも挑戦できます!
後半ステージは難易度が高め
最初はサクサク進めるけど、
後半になるとステージの難易度がぐっとアップ!
何度もやり直す必要が出てくるかも。
でも、だからこそクリアした時の達成感はひとしおです✨
お助けアイテムも活用すれば乗り越えられます!
ロイヤルマッチの課金要素とおすすめパック
ロイヤルマッチは基本無料で遊べますが、課金アイテムもいくつか用意されています。
課金でできることは、たとえば以下のようなものです:
ステージクリア用のお助けアイテム(ロケットやTNTの即時使用)
コンティニュー時の回数追加
スターやコインをまとめて獲得できるパック
初心者さんには、序盤に販売される「スターターパック」や「デイリーパック」が特におすすめ。
コスパが良くて、お助けアイテムが一気に手に入るので、手詰まりの解消に役立ちます!
ただし、課金しなくてもゲーム進行には大きな影響がないため、「気に入ったら少しだけ課金してみる」くらいの気持ちでも大丈夫ですよ♪
無課金でも続けやすいバランスの良さ!
『ロイヤルマッチ』は、課金をしなくても長く遊べるのが魅力。
広告表示がないうえに、ログインボーナスやイベント報酬などでお助けアイテムも手に入りやすく、無課金ユーザーにもやさしい設計になっています。
もちろん、どうしてもクリアできないときに課金でサポートを受けることもできますが、コツコツプレイしていれば十分にステージは進められます。
「課金前提のゲームはちょっと…」という方でも、安心して始められるのが嬉しいポイントです♪
まとめ|ロイヤルマッチはこんな人におすすめ!
『ロイヤルマッチ』は、
スキマ時間にサクッと遊びたい人
爽快なパズルが好きな人
オフラインで遊べるゲームを探してる人
縦持ち・片手プレイできるアプリがいい人
こんな人にぴったりなゲームです!
運要素はあるけど、それを含めても
すごく楽しく、ずっと遊びたくなるパズルゲームでした✨
興味がわいたら、ぜひ一度プレイしてみてくださいね!
📲 ロイヤルマッチ ダウンロードはこちら!
