この記事では、『ピクミンブルーム』について紹介します!日々の散歩にちょっとした冒険や癒しをプラスしてくれる、ほんわか可愛いアプリです。
↓ダウンロードはこちら↓

目次
『ピクミンブルーム』ってどんなゲーム?

タイトル | ピクミンブルーム |
ジャンル | 位置情報ゲーム / ARゲーム |
開発元 | Niantic / 任天堂 |
対応機種 | iOS・Android |
価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金あり) |
リリース日 | 2021年10月26日 |
『ピクミンブルーム』は、現実世界を歩くことで「ピクミン」を育て、花を咲かせていく“ライフログ系ゲーム”。
歩いた歩数に応じて「苗」が育ち、育ったピクミンはプレイヤーの仲間に。
また、道中で見つけた果物から「花びら」を集めて、地面に花を咲かせることもできます。
まるでピクミンたちと一緒に散歩しているような感覚で、自然と“歩くこと”が楽しくなってしまうゲームなんですよ★
ピクミンたちは花びらを持ち、道に花を咲かせながら歩くことで、現実世界が彩られていきます。
また、歩いた距離が記録され、日々の運動習慣としても活用できるのが特徴で!
イベントやデコピクミンといった要素もあり、ゲーム性とライフログが融合したゲームとなっています☆
プレイヤーは、歩くことでピクミンの成長を促し、特定の場所で発見できるデコピクミンを集める楽しみもあります。
さらに、歩くことで花びらを集め、現実世界の道を花で満たすことができるのも魅力の一つです。
『ピクミンブルーム』の魅力ポイント
毎日の散歩がちょっとした冒険に!

ピクミンたちが今日の成果をまとめて報告してくれる“日記機能”もあって、日々の振り返りもできますよ。
ピクミンブルームは、ゲームを通じて日々の散歩や通勤・通学が楽しくなる仕組みになっています!
ピクミンの成長や花を咲かせる達成感が、歩くモチベーションにつながりますよ♪
日々の運動習慣としても役立ち、特に運動不足を感じている人にとって、楽しみながら健康を意識できる点も大きな魅力ですよ。
歩けば歩くほどピクミンが育つ!

毎日の歩数がそのままゲームの進行に反映されるのですが、これが結構クセになる…!
目標歩数を決めて「今日はあと1000歩!」なんて頑張れちゃいますよ!
ピクミンたちも一緒に成長していくので、可愛い育成ゲーム感覚で運動が続けられます★
ピクミンを育ててコレクション!

このゲームでは、さまざまな種類のピクミンを育てることができます。
赤・青・黄などの基本ピクミンだけでなく、特定の場所で育つデコピクミンも登場し、コレクション要素が充実しています!
ピクミンには“デコピクミン”という着せ替え要素があり、場所ごとに異なるデザインが出現。
たとえば「カフェ」「映画館」「空港」など、訪れたスポットごとに特別な見た目のピクミンが手に入るので、ついつい集めたくなります。
自分だけのピクミンを育てることで、より愛着が湧いてきますね!
のんびりプレイできる
競争やバトルがなく、自分のペースで遊べるのも魅力の一つです。
時間をかけてピクミンを育てたり、景色を楽しみながら歩くことで、リラックスしたゲーム体験ができます。
忙しい日々の中でも気軽にプレイでき、ストレスを感じることなく楽しめる点も多くの人に支持されている理由の一つです☆
イベントが盛りだくさん!

季節限定のイベントや特別なピクミンの登場で、いつも新鮮な気持ちで遊べます。
他のプレイヤーと協力するイベントもあって、「今回は頑張るぞ~!」って思わず意気込んじゃいます。
定期的に新しいことが始まるから、飽きる暇がないのも嬉しいポイントです!
お花を咲かせる癒しの体験

歩くことで花びらを集め、それを使って現実世界のマップ上に花を咲かせることができます。
画面いっぱいに咲いた花を見ているだけでも癒される……まさに散歩×癒し×育成の三拍子!
歩いた後に振り返ると、ピクミンたちが咲かせた花で道が彩られているんです。
「あ、この道通ったな~」って感じで自分の軌跡が花で残るの、すごく素敵!
普段何気なく通る道も、花が咲いていくとなんだかワクワクしますよね!
ピクミンブルームの残念な所
バッテリー消費が激しい
位置情報を活用するゲームのため、長時間プレイするとスマホのバッテリー消費が激しくなります。
モバイルバッテリーの準備が必要になるかもしれません。
目的がなくなると飽きる可能性がある
競争要素が少なく、個人のプレイスタイルに依存するゲームのため、目的を持たないと飽きやすい面があります。
目標を設定しながらプレイするのが長く続けるコツです。
ピクミンブルームは課金が必要?
基本プレイは無料で楽しめますが、課金することで以下の要素をより快適に進めることができます。
- 歩数のブーストアイテム:ピクミンの成長を早める
- スロット拡張:より多くのピクミンを持つことができる
- 限定デコピクミン:特別なデザインのピクミンを入手可能
無課金でも十分に楽しめますが、ピクミンの苗やスロットの拡張、花びらの補充などを素早く行いたい人向けにアイテム課金が用意されています。
とくに急ぐ理由がなければ、無課金でのんびり楽しむスタイルで問題ありません。
ピクミンブルームのガチャ情報
ピクミンブルームには、いわゆる「ガチャ」システムはありませんが、デコピクミンの入手にはランダム要素があります!!
ピクミンは特定の場所で育つとデコレーションを身に着けることがあり、どんなデコピクミンが誕生するかは運次第です。
コレクション要素として楽しめますよ!
ピクミンブルームの口コミ・評価
★★★★★
ずっと楽しみにしてました
ピクミンファンなのでアプリがリリースされて嬉しいです。
コンセプトもほのぼのかつ、運動不足になりがちな生活を改善するのに一役買ってくれています。
ピクミン達の細かい仕草や声、BGM、SEはリニューアルされていてもピクミンの世界観そのままのため、感動しました。
自宅の据え置きゲームでプレイしていたピクミンが、外でもプレイできるので嬉しい限りです。
引用:AppStore
★★★★☆
楽しい!けど、ぜひぜひ改善してもらいたい点も。
初めは歩数がカウントされず悲しかったですが、アプリの「設定」→「その他」→「トラブルシューティング」のところに書いてあった方法で解決しました!同じように困っている方は、ぜひ試してみてください。
こうなったら、もっと良いのになぁと思った点は、現在地の近くだけでなく、もっと遠くまで地図が見られたら、と思った点です。
そうすれば、「あの場所にビッグフラワーがあるから、少し遠いけど歩いてみよう!」と家を出る前に目標がたてられます。
今のままでは、途中で止まって画面を見て、他の人の邪魔になったり、歩きスマホを助長してしまうのではないかと心配です。
さらに公式のPR映像のように、日本各地、世界各地も見られるようになったら、もっと楽しいと思います♪
あとはMiiが細長くなってしまい、顔も変わってしまうのが残念です。細かいところも、ほとんど見えません…
色々書いてしまいましたが、全体的には満足で、ピクミンがかわいくて癒されています♡今後のアップデートに期待したいと思います。
引用:AppStore
AppStoreの評価は★4.6と高評価!!
ピクミンブルームのまとめ
『ピクミンブルーム』は、歩くことがもっと楽しくなる散歩サポートアプリ。
可愛いピクミンたちと一緒に歩くことで、自然と運動習慣がついたり、日常の風景がちょっと特別に感じられるようになります。
- 散歩やウォーキングを習慣化したい人
- 可愛いキャラクターとのんびりゲームを楽しみたい人
- 戦闘や競争が苦手な人
- 位置情報ゲームが好きな人
- 自分のペースでプレイできるゲームを探している人
気になった方は、ぜひダウンロードして今日から「ピクミン散歩」始めてみてくださいね。
