未分類

マフィアの世界を自由に生きろ!『マフィアシティ』

こんにちは、たぬGamesです🐾
今回は、広告などでもよく見かけるストラテジーゲーム
『マフィアシティ』 を実際にプレイしてみたので、詳しくレビューしていきます!

マフィアのボスとして勢力を拡大していく、ちょっとアウトローでクセになるゲーム。
自由度が高くて、自分のペースでじっくり楽しめるのが魅力です♪

マフィア・シティ-極道風雲
マフィア・シティ-極道風雲
開発元:Phantix Games
無料
posted withアプリーチ

『マフィアシティ』ってどんなゲーム?

概要

『マフィアシティ』は、2018年4月にYOTTA GAMESからリリースされたストラテジー系スマホゲームです。

プレイヤーはマフィア組織のボスとなり、
自分の「基地」を発展させながら仲間(子分)を増やし、勢力を広げていきます。

PvP(対人戦)や同盟による協力バトルなど、やりこみ要素もたっぷり!

また、世界中のプレイヤーが同一サーバーでプレイしているため、
自動翻訳機能を使って、いろんな国の人たちと会話できるのも特徴のひとつです♪

キャラ紹介|個性豊かな幹部たちに注目!

『マフィアシティ』では、登場するキャラクター(幹部)たちも大きな魅力のひとつです。
一人ひとりに独自のスキルや能力が設定されており、どの幹部を採用するかによって戦略も変わってきます。

たとえば、戦闘に特化した幹部、資源収集が得意な幹部、建設スピードを上げる幹部など、それぞれ役割が分かれているため、プレイスタイルに合わせて育成していくのが重要です。

さらに、育成するとイラストやスキル演出も豪華になっていくので、やり込み甲斐もバッチリですよ!


ゲームの進め方と序盤のポイント

基地を発展させよう!

まずは、自分の拠点となる「基地」を強化することからスタート。

空き地をタップすると、
兵士を訓練できる「暴走族終結地」などの施設を建てられます。

建設には時間がかかることもありますが、
序盤は即時完成できる無料ボーナスがあるのでテンポ良く進みます!

建てた施設で兵士を訓練すれば、子分(仲間)もどんどん増えていきますよ♪


クエストを進めて勢力アップ!

ゲームには、序盤の進行を助けてくれるクエストが用意されています。

このクエストをこなすことで、

  • 資源(物資)や時間短縮アイテム

  • 建設・訓練に使える報酬

  • 経験値やゲームの進行ガイド

などが手に入るので、まずはクエストに沿って進めるのがコツです!

自分なりのスタイルが固まってきたら、自由な進め方も楽しめるようになりますよ♪


投資でさらに強くなろう!

『マフィアシティ』では、資源だけでなく**「投資」**も重要な要素です!

いわゆるスキルツリーのような仕組みで、
より強力な能力を得るには、下位のスキルから順に投資していく必要があります。

投資の例としては:

  • 物資の生産スピードアップ

  • 倉庫の保存量UP

  • 戦闘系ステータスの強化

などがあります。

投資には時間がかかるので、プレイの合間にこまめにチェックしておくのがおすすめですよ!

同盟プレイの楽しみ方|協力が勝利のカギ!

『マフィアシティ』で長く楽しむうえで、同盟への参加はとても重要です。
同盟に加入すると、建設や投資のスピードアップ支援を受けられたり、敵から攻撃されたときに仲間が助けてくれたりと、メリットがたくさん!

また、同盟イベントに参加すれば、豪華な報酬を獲得するチャンスもあります。
特に「都市戦」や「領地争奪戦」といった大型イベントでは、同盟全体の団結力が勝敗を分ける要素にもなっています。

チャットを通じて戦略を話し合ったり、翻訳機能で海外のプレイヤーと交流したりと、MMO要素を楽しみたい人にもピッタリのコンテンツですよ♪

PvPバトルの戦略や魅力

PvP要素も『マフィアシティ』の大きな魅力です!
他プレイヤーの基地を偵察し、タイミングを見て攻撃を仕掛けるスリルはこのゲームならでは。単なる戦力差だけではなく、事前の準備や相手の動きを読む力も求められます。

さらに、偵察用のアイテムやスキルを活用すれば、勝率もグッと上がります。
もちろん、守りを固めて相手の侵攻を防ぐ「防衛型」のプレイもOK!
PvPに苦手意識がある方でも、自分のプレイスタイルに合わせた戦い方ができるのも魅力的です。

攻めと守り、両方の戦略を楽しみたい人には、まさにうってつけのゲームですね。

マフィア感あふれる世界観が魅力

【本当に面白い?】『マフィア・シティ-極道風雲』やってみた!【どんなゲームか 魅力 徹底評価】 - ゆいのゲームブログ

このゲームの雰囲気はまさに「ザ・マフィア」。

ビジュアル、BGM、キャラのデザインまで、
すべてがちょっとダークでアウトローなテイストになっています。

美女キャラが登場したり、ムードのある背景があったりと、
世界観にしっかりハマると中毒性が高いのも特徴。

ただし、露出多めの女性キャラが出てくる場面もあるので、
苦手な方はちょっと注意が必要かも…?

ちなみに、そうした美女コンテンツを避けて進めることも可能なので、
好みに合わせて遊び方を選べるのも安心ポイントです◎

イベント&期間限定コンテンツも充実!

『マフィアシティ』では、定期的にイベントや限定キャンペーンが開催されています。
期間限定で登場する特別報酬や、限定幹部、スキン、アイテムが手に入ることも!

とくに人気なのが「シーズンイベント」や「クロスサーバーバトル」といった大型イベント。
同盟単位で参加することが多いため、みんなで協力して報酬を狙う楽しさも倍増します。

ログインボーナスやお正月・ハロウィンなどの季節イベントもあり、いつ始めても新しい発見があるのも嬉しいポイントです♪


課金要素について

『マフィアシティ』は基本無料で遊べるゲームですが、
課金をすると建設の待ち時間を短縮したり、資源アイテムを手に入れたりできます。

とくにおすすめなのが、初回限定パック(120円)

なんと約13,000円相当のアイテムが、たったの120円で手に入るというお得すぎる内容なんです。

無課金でも遊べますが、
「ちょっと効率よく進めたいな〜」という方は、
この初回パックだけでも買っておくと快適度がかなりアップしますよ♪


実際のユーザーレビューは?

App Storeでの評価は★4.6と、かなりの高評価!

ユーザーのリアルな声をいくつか紹介します。


🗨️「題材のマフィア抗争、ストーリーのノリが良い。運営も“ボス”と呼んでくれて世界観にハマれる。」

🗨️「自動翻訳で世界中の人とチャットできるのが楽しい!コミュニティが温かい。」

🗨️「マップによってはルールが独特だったりもするけど、大きな同盟に入れば安心して遊べる。」


やはり世界観や翻訳機能、同盟による協力プレイが高評価を受けているようでした!


『マフィアシティ』のちょっと気になる点

  • 美女キャラの衣装や演出がちょっと過激なことがある

  • 課金勢との差が出やすいシステム面も多少あり

…といった声もありますが、
遊び方次第でまったり楽しめるのも事実なので、
気軽に始めてみるぶんにはまったく問題ないと感じました♪


まとめ|『マフィアシティ』はこんな人におすすめ!

『マフィアシティ』は、

  • マフィアや裏社会的な世界観が好きな人

  • 自由度の高いストラテジーゲームを探してる人

  • 世界中の人と遊びたい人

  • 自分のペースで基地育成を楽しみたい人

におすすめのスマホゲームです!

ストラテジー初心者さんでも、チュートリアルがしっかりしているので安心して始められますよ♪

気になった方は、ぜひ一度遊んでみてくださいね!


📲 マフィアシティ ダウンロードはこちら!

マフィア・シティ-極道風雲
マフィア・シティ-極道風雲
開発元:Phantix Games
無料
posted withアプリーチ